つぎはCD化しないが...
年末までには新作をリリースしようと思っていますが、曲を書く以外にも、考えなければならないことがいろいろとあります。
次はCDのリリースはなしで、デジタルオンリーでいくつもりです。プレスや流通のことを考えなくていいだけで、かなり気分は楽です。
余力があったら、限定でカセットテープにしようかなとか(笑)ダビング屋さんって、まだあるのかな。
80年代に、佐野元春さんが出したカセットブック。こういうのいいよね。完全手作りとかで。音楽以外の要素が面白い。
まあ、余力があったら、、ですけど(^_^;)
最新のトラックやビデオクリップはインスタグラムにて随時更新中↓↓
メルマガ登録↓↓
楽曲提供用サンプル動画
君が代をピアノで弾いてみた
RELEASE
Yoshihiro Yuki - NEW WAVE -
“生きることにそもそも意味なんてない”
ネオソウルをベースにR&B、ヒップホップ、さらにはEDM、エレクトロニックミュージックをも取り込んだ結城義広の新作EPは、不透明感を増す現実世界をポジティブな視点で歌い上げた珠玉のアンソロジー。
収録曲
1. riverside blues
2. yunagi
3. high energy
4. invisible sky
5. wave
6. realize
DL / サブスクリプション
AppleMusic
Spotify
GooglePlayMusic
CDパッケージ / ディスクユニオン
“New Wave” リードトラック
“High Energy” MV↓↓
#カセットブック
#佐野元春
0コメント