【アンケート】これはラップor歌どっち?
あまりにも早い死を遂げてしまった、アメリカのヒップホップアーティスト Juice WRLD。5日前、この曲がYouTubeに上がっていたので、貼り付けておきます。
甘い声で、曲もメローなものが多く、ヒップホップはよくわからない、ラップは苦手という人にも、とっかかりとしてはオススメです。
ところでこの曲はラップとして聞こえるのか。それとも、歌として聞こえるのか。みなさんにお尋ねしたいです。
ぼくは歌だと思います。ラップではないと思います。
私事ですが、昔から歌に聞こえないとはよく言われていて、ぼくは歌のつもりなんだけど、ラップと言われたり、ポエトリーリーディングと言われたり。挙げ句の果てには、ピッチ修正アプリの自動判別機能で、ドラムと判定されたり(笑)まあ、別にいいんですけど。なんでも。
最新のトラックやビデオクリップはインスタグラムにて随時更新中↓↓
メルマガ登録↓↓
その他お問い合わせ↓↓
SSWのクリスタルキューブさんとプリンスのカバーをコラボしました↓↓
ビートのリーシング始めました。歌やラップのトラックとして使っていただくもよし、動画のBGMとして使っていただくもよし。Airbitというリーシングのサイトからご購入いただけます↓↓
楽曲提供用サンプル動画
君が代をピアノで弾いてみた
RELEASE
Yoshihiro Yuki - NEW WAVE -
“生きることにそもそも意味なんてない”
ネオソウルをベースにR&B、ヒップホップ、さらにはEDM、エレクトロニックミュージックをも取り込んだ結城義広の新作EPは、不透明感を増す現実世界をポジティブな視点で歌い上げた珠玉のアンソロジー。
収録曲
1. riverside blues
2. yunagi
3. high energy
4. invisible sky
5. wave
6. realize
DL / サブスクリプション
AppleMusic
Spotify
GooglePlayMusic
CDパッケージ / ディスクユニオン
“New Wave” リードトラック
“High Energy” MV↓↓
#JuiceWRLD
#ジュースワールド
0コメント