Yoshihiro Yuki Official Blog

New Album 'Unconnected World' OUT NOW !! 

YouTube著作権侵害ではありませんて、、

著作権のお勉強。

YouTube上に、すでに発表済みの音楽が含まれるコンテンツをアップすると、”copyright claim”という表示がされて、この動画で収益化することは出来ないと警告されます。つまり、この動画で発生した広告料は、コンテンツIDという著作権を保有する者に分配される、ということになるらしいです。

そのコンテンツに著作権の保有者がいるかどうかは、AIが瞬時に判断しているのだと思います。

で、YouTubeにカバー曲を上げる場合だけれど、ぼくの経験上、自分で演奏しているものについては、copyright claimはつかないと認識していました。しかし、それではその動画が収益化された場合、広告料は著作権保有者に行かないことになり、それって著作権侵害だよねと、漠然と思っていたわけですが。

JASRACとYouTubeの間で話はついているはずだけど、ラジオとかテレビと同様に、一括で支払っているということなのだろうか。

自分で演奏しているカバー曲の動画に、はじめてcopyright claimがつきました。ビートルズの”black bird”です。以前、同じく”don’t let me down”をアップしたときは、つかなかったんですよね。
この違いはなに?

最新のトラックやビデオクリップはインスタグラムにて随時更新中↓↓
メルマガ登録↓↓
その他お問い合わせ↓↓

SSWのクリスタルキューブさんとプリンスのカバーをコラボしました↓↓

ビートのリーシング始めました。歌やラップのトラックとして使っていただくもよし、動画のBGMとして使っていただくもよし。Airbitというリーシングのサイトからご購入いただけます↓↓
楽曲提供用サンプル動画
君が代をピアノで弾いてみた

RELEASE


Yoshihiro Yuki - NEW WAVE -

“生きることにそもそも意味なんてない”

ネオソウルをベースにR&B、ヒップホップ、さらにはEDM、エレクトロニックミュージックをも取り込んだ結城義広の新作EPは、不透明感を増す現実世界をポジティブな視点で歌い上げた珠玉のアンソロジー。

収録曲
1. riverside blues
2. yunagi
3. high energy
4. invisible sky
5. wave
6. realize


DL / サブスクリプション
AppleMusic 
Spotify 
GooglePlayMusic 


CDパッケージ / ディスクユニオン
“New Wave” リードトラック
“High Energy” MV↓↓
#youtubeコンテンツid
#youtube著作権侵害

Yoshihiro Yuki Official Blog