2020.02.29 02:00新型コロナウィルスの感染拡大により対応の分かれる音楽イベントについてぼくのスタンス世界的に感染が拡大している新型コロナウィルス。日本国内においては、政府が大規模な集会の自粛を求める趣旨の勧告を出すに至りました。それにともない、各種音楽イベントについても、主催者による開催の中止・延期の発表が相次いでいます。一方、ライブハウス等で開催される小規模なイベントについては、比較的ゆるやかな対応というか、感染防止に細心の注意をはらいながらも中止や延期はしないというスタンスを取るイベント主催...
2020.02.22 11:43“kitchen time” short clipYoshihiro Yuki “kitchen timer” short versionfrom the album “grunge soul”
2020.02.15 00:31メルマガで新曲のプロトタイプを公開します明日2/16配信のメルマガにて、インスタグラムで一部アップした新曲(タイトル未定)のフルサイズプロトタイプ版を公開します。ぼくには珍しく、めちゃくちゃラブソングです。失恋ソングです。お楽しみに。メルマガ登録はこちら↓↓https://www.yoshihiro-yuki.com/下方にある”NEWS LETTER”にアドレスを入力すれば完了です。なお、メルマガの登録をしているのに届かないという方は...
2020.02.07 13:13新型ウィルス。淘汰される音楽新型コロナウィルス。拡大が懸念されています。新型のウィルスによる世界的な感染症の広がりは、このところ5〜10年おきに発生しているように思います。しかしながら、ではウィルスをすべて死滅させればいいのかといえばそうではなく、古代より生物はウィルスにより進化してきたという歴史があります。つまりウィルスがいなくなれば、厄介な感染症はなくなるかもしれませんが、それと引き換えに人類を含むあらゆる生命の進化が止...
2020.02.01 13:03占い師と音楽家ぼくは占いとかその手の類に興味がありません。その手の話をされてもなんだか気が遠くなって便意をもよおします。興味のない話をされるとぼくは基本的に便意をもよおします。ラディカルなもの言いで恐縮ですが、不安を煽る等人の弱みにつけ込む商売はだいたい儲かります。それを弱みにつけ込んでいるとみるか、社会貢献とみるかはあなた次第。結果、顧客が満足しているのであれば、それはそれでいいのではないかとぼくは思います。...